今年も皆様に大変お世話になりました。
ありがとうございました!!
振り返ると、今年はアメリカでのショーに初めて参加させていただきとても良い経験をすることが出来ました。そして年末には、OL' SKOOL RODZに掲載していただき本当に充実した一年間を送る事が出来ました。これも皆様のサポートがあっての事と思っています。本当にありがとうございました。
また、年明け直ぐにはGASOLINEで開催されるNEW YEAR'S NUISANCE 2に参加させていただきます。来年も頑張っていこうと思いますので宜しくお願い致します。
Krazy Dotty
2009 year ends. The fulfilling year was able to be spent this year. This is a favor of the support of everybody. Thank you very very much!!! Moreover, let's meet next year!!! See you soon.
Krazy Dotty
2009/12/31
2009/12/30
2009/12/27
◆B-DAY PRESENT
12QROSS OVER(トニクロ)のTOMOKOさんより数ヶ月前、杉山さんに内緒でということでオーダーを受けました。誕生日に彼の乗るナックルヘッドのHARLEY DAVIDSONの絵をプレゼントしたいという内容でした。そして、先日誕生日を迎え無事にプレゼントを渡すことが出来たと連絡をいただきました。
杉山さんにも喜んでいただけたようで私も良かったです。
お誕生日おめでとうございました!
TOMOKOさんありがとうございました!!
This artwork is an order from the customer. It was a secret present from TOMOKO to the boyfriend(12QROSS OVER). Big Success!!
Happy Birthday!!
2009/12/25
◆OL' SKOOL RODZ #38
最新号のOL' SKOOL RODZ #38に私Krazy Dottyを見開き2ページに渡り掲載していただきました!!ビックリです!!!!!![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgARyQmItchaODyf-oM1MVqkZ_-xClvTEEiSeWCslgh9p0J6XJjGbHRtaYJNmdQergHVp7GHg7aWNk0aRBqh8EXrmgz30-g8O7HAAGc_c3FscptE5nwPAneDnDw5yOEb_DyWy-LrfBa9wY/s320/DSC04968.JPG)
本文中ではTHE PIZZ氏よりコメントをいただいて感無量です!!
まもなく日本にも輸入されてくると思いますので是非ご覧になって下さい。
Krazy Dotty was published in OL' SKOOL RODZ #38 March 2010.
まもなく日本にも輸入されてくると思いますので是非ご覧になって下さい。
Krazy Dotty was published in OL' SKOOL RODZ #38 March 2010.
Label
Press/Magazine
2009/12/24
◆NEW YEAR'S NUISANCE 2
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi8pg0bePbR951M3V-O7nwU_sUMgFfMlu61cXW_-Km80nxW6LcQNXoWeUGRsjajt2VieE-7qOwXIo3V0GjIvr9NrXJeI29ZNZi-cUCsmRk-K8w74pOXkvlSTFxcv-TnUMiEelzgsJsFKqo/s400/New-Years-Nuisance.jpg)
NEW YEAR'S NUISANCE 2にKrazy Dottyも参加させていただきます!!
初日は、オープニング レセプションが行われるそうです。残念ながら私は参加できませんが、この時期アメリカにいらっしゃる方は是非足を運んで下さい! 期間は、2月13日までです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEggo9U0uufUbnsRSSEiEOfwFlxcmidj-hZ1ncyy0rL5U_Kkn3v7gDpNniRDs7TA_PZDL5czjYQZvJ_6XG-6Hj1GiwsPXb4M-LA0ZzWJzuglENJC-aLMeN4cWCAsrdgb7AKCPKYbTZgMDKI/s320/nyn2.jpg)
Merry X’mas!!
Label
Event/Art Show
2009/12/23
◆Kustom Kulture LAB 1st. "Report"
HAPI B-DAY!! EVERYONE!!
スタッフの皆様、楽しませていただきました。ありがとうございました!
2009/12/19
◆My Tool Box
絵を描くのに使う道具を入れているツール ボックスを紹介します。
とてもスペシャルなツール ボックスです!今年、BURNOUT MAGAZINE 10th. Anniversary としてEL SEGUND のGASOLINEで開催された”KUSTOM KULTURE NATION”/”THE FIRST PROJECT"のアーティスト
M&K MAKOTOさん
Mr.Gさん
GHOSTさん
JET WRENCHさんの4名にピンストライプを描いてもらいました。
そして明日は、PUMPKIN SALLYさんで開催される”KUSTOM KULTURE LAB”です。
このツール ボックスを描いていただいた4名に会いに行ってきます!
This is my special tool box, drawing with Makoto & Mr.G & Ghost & Jet Wrench.
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiVJsgEut4dXus3Z83kxNJqTfLOvUWJJEDnN1OaKKMpVmCmgrqsdkYyC2OqoAlpi_UKxop1YtiOpT5OH6QBP4zKJuimpK6Wb7GAyDOA0UA3yfwOCjhqigcj4FUShoWIjKx95h_GVgQ4lCI/s320/CARCLACV.jpg)
M&K MAKOTOさん
Mr.Gさん
GHOSTさん
JET WRENCHさんの4名にピンストライプを描いてもらいました。
そして明日は、PUMPKIN SALLYさんで開催される”KUSTOM KULTURE LAB”です。
このツール ボックスを描いていただいた4名に会いに行ってきます!
This is my special tool box, drawing with Makoto & Mr.G & Ghost & Jet Wrench.
2009/12/12
2009/12/07
◆HOT ROD CUSTOM SHOW 2009 ”Report”
過去最大の面積で開催された
18th Annual YOKOHAMA Hot Rod Custom SHOW 2009
楽しみました!!
天候にも恵まれ入場者数も過去最大になったのでは?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiLrgCfJYNgxVjw8hoCybdZKLZCGeDoftbuNZR3WKdm1ex4EFMMp8l01SE-Q2QE-ZcIOwrXERbfNgNX-AZXBtq4T60YHLlr_m0xJUda_Jie1wqshQwWJlb9jMorvmE-BoUJbtZL6v5EQbE/s320/DSC04872.JPG)
今回、目玉のゲストカー!映画アメリカングラフティに登場したDUCEとCHEVYです。実際に目にする事が出来てうれしかったです。
THE PIZZ氏です。いつも私の事を気に掛けていただきありがとうございます。相変わらず楽しい方です。先日発売されたアートブックにイラストとサインを描いていただきました。PIZZ先生、ありがとうございました。
いつも仲良しのMAX GRUNDY夫妻です。色々お話させていただきました。
KEITH WEESNER氏です。1日掛けて5枚ものアートピースを完成させていました。
DAN COLLINS氏です。以前に私が描いた"Singapore Sling"のポストカードをプレゼントしました。すごく喜んでもらえて良かったです。
そして世界に誇るJAPANESE ARTIST。M&K MAKOTOさんです。誠さんのブースの前は人が絶えず訪れ、一日中忙しそうでした。
Mr.Gさんです。今回は、ブースのお手伝いをさせていただきました。そこで訪れるお客さんへの対応やファンへのサービスなどを拝見でき大変勉強になりました。
GHOSTさんです。あまりブースにはお邪魔できませんでしたが、聞くところによると会場間もなくして立て続けにKUSTOM DURUMAが、売れていったそうです。
FUDEMAEさんです。4月のLOCAL FUNKTION以来です。お会いする度に作風が進化しているのを目の当たりに感じます。
JET WRENCHさんです。今回、いつも使っているツールボックスにピンストライプのオーダーをしました。後日ご紹介したいと思います。
そして!!ZZ TOPのBILLY F GIBBONS氏です。前日の搬入日に色々お話しさせていただくことができ是非、私の作品を見たいとの事で当日持参し見てもらいました!
18th Annual YOKOHAMA Hot Rod Custom SHOW 2009
楽しみました!!
天候にも恵まれ入場者数も過去最大になったのでは?
2009/12/01
◆December, 2009
2009年最後の月、12月です。
12月といえば...Hot Rod & Custom Show !! いよいよ今週末ですね!楽しみです!
そして更に12月20日(日)は、PUMPKIN SALLYさんで KUSTOM KULTURE LAB 1st.が開催されます。こちらも楽しみです!
すでにBURNOUT MAGAZINEのホームページで出品作品がアップされていますよ~。
だいぶ冷え込んできましたが、まだまだ熱い2009年が続きます!
みなさん体調に気を付けて楽しみましょう!!
12月といえば...Hot Rod & Custom Show !! いよいよ今週末ですね!楽しみです!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiZCbCz5YOLBfc3soGRyIl36TCQ5oG7pt7A08SIQBFXR9F-b5-zAJpa2MM6VsPmySg6yx5-vU5Uqg0j7dLMlt8msJwYbNQw4sl1cC8QranGJFh1Kk2FbPk1I6k3fAXCR-9D7OW00n3S44A/s320/hcs2009.jpg)
すでにBURNOUT MAGAZINEのホームページで出品作品がアップされていますよ~。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEin7UNdA9AuIC8M9er1kTYdS5FvTXIaJvkjrwbvLSgBTjTYdE6tr2d74DgtS26OHT7KGrLxMFlPoNfLi-p4uf-qSIev2k56LTie8gmyMziepfXgW7k0U9yFT2bYIffkbTcEteii6i5AZs0/s320/lab.jpg)
みなさん体調に気を付けて楽しみましょう!!
Label
Event/Art Show
2009/11/22
◆OL' SKOOL RODZ #37
その中で一緒に渡米させていただいた M&K 誠さん、Mr.Gさん、GHOSTさんと一緒に私も写真を載せていただいています。
THANX ANNA !!
Label
Press/Magazine
2009/11/13
2009/10/31
2009/10/22
◆"NEW" ITEM GET !!
ゲットしました!
目の悪い僕にとって度の入れられるスタイルです。うれしいです。
KUWAさん・一平くん ありがとうございました。
早速、検眼しに行ってきます!!
2009/10/14
◆AUTO ART MAGAZINE #61 & #62
Krazy Dottyも名前を掲載していただいています!それと薄っすらほんのりと写真も写っていますので探してみて下さい。
Label
Press/Magazine
2009/10/11
◆Kustom Shop Knight at THE GHETTO "Report"
THE GHETTOで開催されたKustom Shop Knightへ行ってきました!
久しぶりのTHE GHETTOです。
久しぶりのTHE GHETTOです。
High Jumperさんです。隠し撮りしました(笑
KEN THE FLATTOPのKENさんは、ドアのガラスにTIKIのピンストライプを描いていました。描き始めたのは、知っていたのですがいつの間にかに完成していました!?
福岡からは、BOOさんが参加されていました。色々と面白いお話を伺え楽しかったです。
沖縄からからは、ismさんです。パネルジャムのジャンケン大会でismさんとKIDさんのパネルをいただくことが出来ました!ありがとうございました!
そして静岡からは、駿河Zさんです。面白い方です(笑絵獅匡さんは、エアーブラシも披露してくれましたが、なんとブラシ捌きも披露してくれました。初めてMACKブラシを使われたそうです。 (お宝画像です)
そしてTHE GHETTOのボス、AKOさんです。お疲れ様でした!
最後に参加されたアーティストの皆さんとTHE GHETTOの一味です! 工藤さんをはじめPAINT FACTORYのスタッフの方々、お疲れ様でした!!
残念なお知らせです。近々、THE GHETTOは閉鎖となってしまうそうです。
AKOさん MIEさん またスタッフの方々、お疲れ様でした!
2009/10/08
◆Kustom Shop Knight at THE GHETTO
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj3Edgrq2Eeoid82e6xe9HB2mt7YLH-gnX2XcdhrTzxPZ7PjdC6h_ocvN6CA-izcxo_LBTZNZILN1ihkHZd2htYJgyLfD9YvxJHUOuZEjrxRd9N6yTymHYPLHuwkMfhT0rGc-KMC0B2Qag/s320/090922094147db6t.gif)
KUSTOM SHOP KNIGHTです。
当日は、またまた楽しみなイベントを企画されているそうですので是非!
12:00(START)~21:00です。
Label
Event/Art Show
2009/09/27
◆DRIVE to ATSUGI
今日は、ドライブ日和の良い天気で厚木方面へ遊びに行ってきました。
移転されたペイント ファクトリーのニューショップへお邪魔してきました。
店内は、筆や塗料がカッコよくディスプレイされました。壁にはアートピースも飾られています。
スリーピーさんとも色々お話が出来て楽しかったです。またお邪魔させて下さい。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiHbcQs3KDOPiwdTsXha5sNkkbPiHrLUyEWYgvzYl_pIeWETAyIkoMjrlRdx6jMGVSE5PFgV6DucxS0umwFpsaZSwg1oE4trHJt2eo2cPl2OLjSRyhgIVCNkHD8qxyU62t9JBrh6R-xRJM/s320/%E7%94%BB%E5%83%8F+012.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiP1TIwYxyW0B1juP_MoVPVHi6rM-3X_j-3MV1gEtwyMj-InQ18BgD_eTCYFeGXGdX-sfketqogvWtW_khkWSGHNqm9f2SRSLTac4_WFsAIk-8H_GIehG6jrzNBVrD0rp1ad1rPm312ghY/s320/%E7%94%BB%E5%83%8F+002.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgIj48zEOERIy5W-pZ7_-sNb5-ECOfdEB4w8KXpb_XPM1j6KQYFW1YZ4TKmkoftjVMit4BbYilxejE-dWOwNSXcgsYhGD44_H289qH6v-fkP3hpR-tMdVgTdskSHwtGQNtTBq8SeNyp7Y0/s320/%E7%94%BB%E5%83%8F+009.jpg)
2009/09/22
◆Kustom Kulture Party "Report"-②
当日は、朝から天気も良く素晴らしい五月晴れでした。
会場のアジトさんの前に並ぶ'35 Ford PICK UPと'47 Cadillacです。
もちろんMOTERCYCLEも沢山遊びに来ていました。ほとんどのピンストライプが、JET WRENCHさんが描いた物ばかりでした。さすが地元です。
井上さんのC-10もギャラリーの方々を楽しませていました。
開店準備中のNASHさんです。
岡崎から参加のM&K MAKOTOさんです。
福岡から参加のMr.Gさんです。(Mr.Gさんは、九州から4時間で到着したらしいです。うらやましい)
東京都足立からは、GHOSTさんです。
長野からは、PULPさんが参加です。
そして今回の仕掛け人、地元よりJET WRENCHさんです。
SRで目黒から遥々やってきたうえちゃんとSHOE BOXのカツマタさんです。
そして今回のショーでのオークション作品です。
岡山では、初のオークションとの事ですが、物凄く盛り上がりました!
パーティーの最後には、抽選会が行われあり更にサプライズでどんどんと景品が増えていきこちらも凄い盛り上がりました!
主催者のアジト オーナーの田中さん・JET WRENCHさんお疲れ様でした。
スタッフの皆さんもお疲れ様でした。沢山楽しませていただきました!
そして関東からご一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj69rSkEe2hyphenhyphenzEPSfOgcAynbQ0sXakerjgb6i-XYwjYOmVxiPaw-MlSw68xWP7FpCKZT131PPyQ20WNAGBHNjBRJ_n0vy94oNxGVzDrYFPdZqTBWfJ22-5eVSC-Ec-3tCHGbV8bbrHTVJ4/s320/DSC04566.jpg)
パーティーの最後には、抽選会が行われあり更にサプライズでどんどんと景品が増えていきこちらも凄い盛り上がりました!
主催者のアジト オーナーの田中さん・JET WRENCHさんお疲れ様でした。
スタッフの皆さんもお疲れ様でした。沢山楽しませていただきました!
そして関東からご一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)